なんか面白いものないかなって調べていて見つけた
通信学習舎・松平勝男さんの「試験に役立つ左脳型速読術」。
1日たった1時間のスキマ学習で読解スピードを5倍〜10倍と引き上げた
極めて現実的な速読術って言っているよね。
調べてみると、結構評判いいみたい。でも、私でもできるのかな?
「2〜3日に分けて読んでいた本も30分で読めるようになりました」
「念願の行政書士の試験に合格しました!」
「以前とは比べ物にならないくらいのペースで勉強が進んでいます」
「時間を有効活用出来るようになり、覚えた事を忘れにくくなりました」
・・・
といった感想があったよ。
取りあえずやってみるかー
・
・
・
・
・
・
・
最近少し、触覚フィードバックとActions Ringで前モデルから大きく進化を遂げた「MX Master 4」セットアップ&使用レビュー、マウスなのに左手デバイスのように使えるに興味あるんだ。
では、また次の機会に・・・。