松平勝男さんの「左脳型速読術」
SNSや掲示板でも、話題になっているみたい。
気になるジャンルのものだから興味あるな~
『資格・試験』・『ビジネスシーン』で活かせる
左脳型速読術を習得することができるっていっているのは
スゴイよね?でも本当?
左脳型速読術は、決してスピードを追うだけのものではなく
『内容をすばやく把握し、インプットすること』に重点を置いているので、
無理なスピードを追い求めるような訓練は必要ないらしいよ。
少し頭を冷やして考えてみたけど
やっぱり欲しいな~
・
・
・
・
・
・
・
何だか中国が半導体の関税ルールを「どこで売られたかではなくどこで材料が製造されたか」に変更、台湾企業に製造を任せるアメリカのAMDやNVIDIA製品は125%の関税を免れることにについて興味津々なんだ。
それでは、そのうち。